-
父親が育児を「手伝う」本当の意味
こんにちは! 親バカ新米パパのくろまると申します。 みなさんは父親の育児ってどんなイメージですか? イクメンという言葉が流行ったのは大昔となり、今では父親が育児に参加するのは当たり前の時代になりました。 しかし、それでも育児のメインは母親と... -
忙しい親のためのネントレ
こんにちは。 親バカ新米パパのくろまると申します。 みなさんは「寝かしつけ」と聞くとどんなイメージですか? ・なかなか寝ようとしてくれずイライラする ・いつの間にか一緒に寝てしまっている そんなイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。 我... -
子供の夜泣きの辛さと対策
はじめまして。こんにちは。 新米パパのくろまると申します。 私には2歳になる娘がいます。 仕事でどんなに疲れていても、娘の笑顔を見れば完全復活するくらい娘にメロメロです。 娘のためなら、どんなことでも頑張れる自信があります。 完全に親バカにな... -
父親になるのは不安で当たり前
はじめまして。こんにちは。 新米パパのくろまると申します。 私には2歳になる娘がいます。 仕事でどんなに疲れていても、娘の笑顔を見れば完全復活するくらい娘にメロメロです。 娘のためなら、どんなことでも頑張れる自信があります。 完全に親バカにな...
1